できるナビホーム> 女の子のヘアスタイルを簡単上手につくるコツは?> パッチンピンから挑戦!
「女の子のヘアスタイルを簡単上手につくるコツは?」のレシピ
パッチンピンから挑戦!
- 投稿者:
- もぐもぐもぐもぐさん(ママ・30代 島根県○市 男の子2歳)
- 公開日:
- 2011.08.30

髪がさらさらしているし量も少ないので
結ぶのは難しい。
ならば、ピンからスタート!
結ぶのは難しい。
ならば、ピンからスタート!
できた年齢 | ママ |
---|---|
できるまでの期間 | 5分 |
ステップ1
可愛いピンが売っているのでそれを購入する。
パッチンと留めるだけで
リボンがついたり、猫がついたり、
それだけで可愛い。
パッチンと留めるだけで
リボンがついたり、猫がついたり、
それだけで可愛い。
ステップ2
季節やテーマにそったモチーフを選ぶと楽しいです。
子供に選ばせてもいい。
出来たら鏡をみて、一緒に拍手!
子供に選ばせてもいい。
出来たら鏡をみて、一緒に拍手!
できるコツ・ポイント
ゴムで結ぶとすぐにとれてしまうので、ピンで楽しみます。
するとパッと華やかになるし可愛くなるからです。
安価なものもたくさんあるので活用してみてください。
するとパッと華やかになるし可愛くなるからです。
安価なものもたくさんあるので活用してみてください。

「女の子のヘアスタイルを簡単上手につくるコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:みつあみでプリキュア風
普通にゴムで結んでもすぐにほどけてしまう子どもの髪。 みつあみやあみこみでかわいく仕上がります。公開日:2011.09.08 By ファニーママさん (ママ・30代 大阪府河内長野市 女の子3歳 女の子0歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
レシピ:さらさらするのが原因
編みこみやポニーテールができない原因はさらさらした髪質にあると母から教わりました。 解決作は「ぬらす」百円均一で霧吹きを購入!公開日:2011.08.30 By 事務員さん (ママ・30代 福岡県福岡市 女の子6歳 女の子4歳)
いいね!3件 できた!レポート0件