できるナビホーム> 外遊びできないほどの暑い日に、家の中で楽しく過ごすコツは?> 風呂プール&工作&宝探し
「外遊びできないほどの暑い日に、家の中で楽しく過ごすコツは?」のレシピ
風呂プール&工作&宝探し
- 投稿者:
- うきうきこーんさん(ママ・40代 愛知県大府市 男の子8歳 男の子1歳)
- 公開日:
- 2014.12.10

家の中で出来る遊びで子供が楽しくできるものは何かなと考えました。
DVDを見たりゲーム機を使うのも安易でよいけど、
ある程度の時間に留めておきたいものです。
家庭用のビニールプールを購入してもいいのですが、膨らませたり畳んだり面倒なのでお風呂をプールにしています。
DVDを見たりゲーム機を使うのも安易でよいけど、
ある程度の時間に留めておきたいものです。
家庭用のビニールプールを購入してもいいのですが、膨らませたり畳んだり面倒なのでお風呂をプールにしています。
できた年齢 | 小学1年生 |
---|---|
できるまでの期間 | 30分 |
材 料 | パック、ストロー、ビニールテープなど |
---|---|
道 具 | はさみ |
ステップ1
《お風呂プール》
前日入れたお風呂の残り湯を使ってプール遊びします。
(残り湯を使う方は頑丈なふたをオススメします。子どもが動かせるような軽いふただと水の事故の危険があるので新しくお水を張ってプール遊びをして下さい。)
お金をかけた水遊びのおもちゃでなくてもペットボトルを半分に切って穴をいくつか開けるだけでも充分子どもは楽しんで遊んでいます。
前日入れたお風呂の残り湯を使ってプール遊びします。
(残り湯を使う方は頑丈なふたをオススメします。子どもが動かせるような軽いふただと水の事故の危険があるので新しくお水を張ってプール遊びをして下さい。)
お金をかけた水遊びのおもちゃでなくてもペットボトルを半分に切って穴をいくつか開けるだけでも充分子どもは楽しんで遊んでいます。
ステップ2
《工作》
食品のパックやストローなどを使って工作します。船を作ると後でお風呂プールにも使えます。
食品のパックやストローなどを使って工作します。船を作ると後でお風呂プールにも使えます。
ステップ3

《かき氷》
やっぱり暑いのでかき氷でもして休憩するのも楽しいです。大変な氷かきの作業もおもしろそうと言って子どもが手伝ってくれます。
やっぱり暑いのでかき氷でもして休憩するのも楽しいです。大変な氷かきの作業もおもしろそうと言って子どもが手伝ってくれます。
ステップ4
≪宝探しごっこ≫
まず家の見取り図を書いておきます。(何度もやってとせがまれるので原紙としてとっておいてコピーして使うのをオススメします)
そして3-4個くらい宝物を用意します。キャラクター消しゴムなどを、あればガチャガチャのカプセルに入れて隠します。大体の隠し場所を地図に示しておきます。
文字を書いたものを壁や天井に貼って探す、《ハンティングワード》というのも楽しいです。うまく並べ替えると言葉になるように問題を出します。
まず家の見取り図を書いておきます。(何度もやってとせがまれるので原紙としてとっておいてコピーして使うのをオススメします)
そして3-4個くらい宝物を用意します。キャラクター消しゴムなどを、あればガチャガチャのカプセルに入れて隠します。大体の隠し場所を地図に示しておきます。
文字を書いたものを壁や天井に貼って探す、《ハンティングワード》というのも楽しいです。うまく並べ替えると言葉になるように問題を出します。
できるコツ・ポイント
最近の夏は尋常じゃない暑さだったりしますので、うまく室内で遊べる工夫が必要ですね。

「外遊びできないほどの暑い日に、家の中で楽しく過ごすコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:おふろでのんびり水あそび!
暑くて外に出られず、暇ができたとき、うちはいつもこれです。 本当は庭でプールといきたいところですが、マンション暮らしで・・・ベランダプールに水をためるのも一苦労。そこでお手軽にできるお風呂での水あそびです。公開日:2013.07.29 By ピクルスさん (ママ・30代 愛知県名古屋市 女の子5歳 男の子1歳)
いいね!2件 できた!レポート0件