できるナビホーム> お風呂で遊ぶおもちゃを簡単手づくりするコツは?> 牛乳パックを活用
「お風呂で遊ぶおもちゃを簡単手づくりするコツは?」のレシピ
牛乳パックを活用
- 投稿者:
- えほんまにあさん(ママ・30代 大阪府岸和田市 男の子2歳)
- 公開日:
- 2012.11.06

牛乳パックだと、傷んだらすぐ捨てられるし、水に強いと思って、作りました。
できた年齢 | ママ |
---|---|
できるまでの期間 | 1時間 |
材 料 | 牛乳パック2個以上 |
---|---|
道 具 | キリ |
ステップ1
牛乳パックの下のほうにキリで穴を数か所あける。
もうひとつの牛乳パックは、キリで大量に穴をあける。
もうひとつの牛乳パックは、キリで大量に穴をあける。
ステップ2
浴槽のお湯を牛乳パックに入れて、どのパックが早くお湯がなくなるか、競争して遊ぶ。
できるコツ・ポイント
それぞれの牛乳パックで、キリであける穴の量を変えるのがポイントです。
競争したら楽しいです。
競争したら楽しいです。

「お風呂で遊ぶおもちゃを簡単手づくりするコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:使い終わったシャンプーボトルが役立ちます!
娘はお風呂が大好き☆ 2歳を過ぎてからは、お風呂の中で1時間くらいごっこ遊びをしています。 ちょっと前に、シャンプーのボトルが使い終わったので、分解しておいておいたら、娘がそれを使って遊びだしました☆ 「こんな使い方があったんだ!」とびっくり!! ぜひお試しください。公開日:2013.01.07 By まりももよさん (ママ・30代 愛知県半田市 女の子2歳)
いいね!2件 できた!レポート0件