できるナビホーム> お風呂嫌いな子を、お風呂に入れるコツは?> シャボン玉作戦!
- 投稿者:
- ぷくまるちゃんさん(ママ・40代 兵庫県西宮市 女の子5歳 女の子2歳)
- 公開日:
- 2012.06.19

我が家の子供達もお風呂嫌いなので、手を替え品を替えお風呂に誘導しています。
できた年齢 | 1歳 0ヶ月 |
---|---|
できるまでの期間 | 30分 |
材 料 | ペットボトル、プリンの空き容器等 |
---|---|
道 具 | シャボン玉、おもちゃ等 |
場 所 | お風呂 |
ステップ1
まず、お風呂にお湯を入れて蓋をしておいて下さい。
(シャボン玉をして、お湯の中にたくさん入るのは避けたいので)
(シャボン玉をして、お湯の中にたくさん入るのは避けたいので)
ステップ2
お風呂場でシャボン玉しようよ~と子供を誘います。
そこで、ヌルヌルになっちゃうから裸でしようね~と脱がせてから入ります。
そこで、ヌルヌルになっちゃうから裸でしようね~と脱がせてから入ります。
ステップ3
思う存分シャボン玉で遊ばせます。
後は泡がついてヌルヌルになっちゃったね~と言いつつ綺麗に体や頭を洗ってあげて下さい。
後は泡がついてヌルヌルになっちゃったね~と言いつつ綺麗に体や頭を洗ってあげて下さい。
ステップ4
お風呂場の壁や天井、床に着いた石鹸はよーく洗い流しておいて下さい。
カビの原因になりますからね。
カビの原因になりますからね。
できるコツ・ポイント
裸で遊ぶので夏場にしかなかなかできませんが、冬場はペットボトル1つ持ってきて、これで遊ぼうか?と聞いたらおもちゃで無くてもよろこんでついて行きます。
プリンの空き容器や、プラスチックのスプーン等、濡れても良いものなら何でもおもちゃになるので、毎回種類を変えて誘っています。
上の子はそのうちにおもちゃ無しでも、さっぱりして気持ち良い事がわかるようになったのか問題無く入るようになりましたよ。
プリンの空き容器や、プラスチックのスプーン等、濡れても良いものなら何でもおもちゃになるので、毎回種類を変えて誘っています。
上の子はそのうちにおもちゃ無しでも、さっぱりして気持ち良い事がわかるようになったのか問題無く入るようになりましたよ。

「お風呂嫌いな子を、お風呂に入れるコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:100円ショップの魚釣り!
お風呂って子供も嫌がらないで楽しんで入ってくれれば、 ママもゆっくりつかれるし、洗えるし、 良いことだらけ!公開日:2012.06.19 By らずもねさん (ママ・30代 東京都練馬区 男の子5歳 男の子2歳)
いいね!2件 できた!レポート0件
-
レシピ:2つの遊びで楽しくお風呂
子どもも楽しめる&ママも嬉しい方法です。公開日:2013.07.19 By りおらんらんさん (ママ・30代 東京都千代田区 女の子2歳)
いいね!0件 できた!レポート0件