できるナビホーム> 一人でおつかいに行けるようになるコツは?> はじめてのおつかいはずっと忘れません!
「一人でおつかいに行けるようになるコツは?」のレシピ
はじめてのおつかいはずっと忘れません!
- 投稿者:
- ころころんちゃんさん(ママ・30代 東京都渋谷区 男の子7歳)
- 公開日:
- 2011.08.29

息子が初めて一人でスーパーまで買い物に言った日のことを、今でも忘れることはありません。
後ろからついていって、一部始終を観察。
絶対顔を出さないように必死に我慢して(笑)。
その時の思い出が親にとっても子どもにとっても宝物になっています!
後ろからついていって、一部始終を観察。
絶対顔を出さないように必死に我慢して(笑)。
その時の思い出が親にとっても子どもにとっても宝物になっています!
できた年齢 | 5歳 0ヶ月 |
---|---|
できるまでの期間 | 3ヵ月 |
道 具 | 自分のバック、おさいふ |
---|---|
場 所 | 近所のスーパー |
ステップ1
「はじめてのおつかい」の前に出来るようになっておきたいこと。
・車に気をつけながら歩ける。
・横断歩道、信号の渡り方のマスター。
・わからない事を店員さんに聞けること。
・簡単な簡単なお金の数え方。
・車に気をつけながら歩ける。
・横断歩道、信号の渡り方のマスター。
・わからない事を店員さんに聞けること。
・簡単な簡単なお金の数え方。
ステップ2
無理してひとりでおつかいに行く必要がないと思っていたのですが、息子がどうしてもがちゃがちゃをやりたい、というので
「ひとりでいっておいで」
といって、200円渡し、残りは好きなものを買っていいよ、と。
その日は雨が降っており、その上ほしいがちゃがちゃは、ちょっと遠い方のスーパー。
かさ、自分のバック、財布、を用意して、いざ出発!
どうしても車が心配なので、離れたところから尾行して、歩く様子を観察。(傘があったので、うまい具合にばれない様子)
「ひとりでいっておいで」
といって、200円渡し、残りは好きなものを買っていいよ、と。
その日は雨が降っており、その上ほしいがちゃがちゃは、ちょっと遠い方のスーパー。
かさ、自分のバック、財布、を用意して、いざ出発!
どうしても車が心配なので、離れたところから尾行して、歩く様子を観察。(傘があったので、うまい具合にばれない様子)
ステップ3
結構長い距離で傘も重そうだったけど、自分で好きなものを買えるという目的があるためか、一心不乱に歩き続けています。
障害物をよけつつ、はじっこを歩いていたり、車が通りすぎるのをきちんと待って歩く様子などを見ているだけで涙ぐみそうになるママ(笑)。
到着すると、早速目的のがちゃがちゃへ。ところがどうしても欲しかったものはお金が足りなかった様子。
色々考えた末に・・・どうやらあきらめてスーパーの中へ。
飛び出したくなる衝動を押さえてしばらく様子見。
障害物をよけつつ、はじっこを歩いていたり、車が通りすぎるのをきちんと待って歩く様子などを見ているだけで涙ぐみそうになるママ(笑)。
到着すると、早速目的のがちゃがちゃへ。ところがどうしても欲しかったものはお金が足りなかった様子。
色々考えた末に・・・どうやらあきらめてスーパーの中へ。
飛び出したくなる衝動を押さえてしばらく様子見。
ステップ4
どうやら200円で買える「お茶」を買って、バックの中にいれ帰ろうとしたので、ここで終了!
偶然をよそおってママ登場。
話を聞いた上で、好きながちゃがちゃも買ってあげました。
以降は、お願いしたものも、ちゃんとレシートとお釣りつきで持って帰ってこられるようになりました。自信がついたみたい!
偶然をよそおってママ登場。
話を聞いた上で、好きながちゃがちゃも買ってあげました。
以降は、お願いしたものも、ちゃんとレシートとお釣りつきで持って帰ってこられるようになりました。自信がついたみたい!
できるコツ・ポイント
最初は自分が好きなものを買う、という目的でいいと思います。
大事なのは、持っているお金の範囲で考えて末に選んで買った、という経験と自信なのかもしれません。
考えるくせをつけておくと、早くからお小遣いを渡しても、意外と無駄使いをしないようになると思います。
大事なのは、持っているお金の範囲で考えて末に選んで買った、という経験と自信なのかもしれません。
考えるくせをつけておくと、早くからお小遣いを渡しても、意外と無駄使いをしないようになると思います。

「一人でおつかいに行けるようになるコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:一人でお会計をすることから
一緒にお買い物に行った時に息子が 「一人でレジに行きたい」と行ったのが きっかけです。 98円のお菓子に100円を持たせてレジに行かせました。 初めて一人でレジに行き、おつりをもらって 息子はとても誇らしげでした(^-^)v。公開日:2011.09.05 By かおきゃおさん (ママ・30代 群馬県藤岡市)
いいね!3件 できた!レポート0件