できるナビホーム> 幼稚園入園の準備をするコツは?> 1日に1個を目標に・・
- 投稿者:
- みっちー77さん(ママ・30代 愛知県名古屋市 7歳 4歳)
- 公開日:
- 2012.02.03
入園準備って本当に大変です。まず、何から手を付けていいやら・・・迷いますよね~
裁縫が苦手でも大丈夫です。焦らず1日1個、少しづつ頑張りましょう!!
裁縫が苦手でも大丈夫です。焦らず1日1個、少しづつ頑張りましょう!!
できた年齢 | 3歳 0ヶ月 |
---|---|
できるまでの期間 | 1ヵ月 |
材 料 | マーカー・アイロンテープなど |
---|---|
人 | ママ |
ステップ1
まず、名前付けをするにあたって、写真のようなネームラベルなどを利用されるのもお勧めです。
また、名前が印刷されたアイロンテープ(フロッキー)などを、考えられているなら、注文してすぐは来ないので、余裕を持って注文しておきましよう。
沢山の種類が出ていますよ!!
また、名前が印刷されたアイロンテープ(フロッキー)などを、考えられているなら、注文してすぐは来ないので、余裕を持って注文しておきましよう。
沢山の種類が出ていますよ!!
ステップ2
では、さっそく名前付けを・・・
園から用意するよう渡されたリストの中から、入園式や初登園から必要なものをチェックします。
大体は、制服・上履き・上履き入れ・タオルやハンカチ・・・などの「名前書き」だと思います。
制服といっても、ブラウスや下着、靴下など・・・沢山あるので、まずは1日1個を目標に取りかかってみて下さい。
園から用意するよう渡されたリストの中から、入園式や初登園から必要なものをチェックします。
大体は、制服・上履き・上履き入れ・タオルやハンカチ・・・などの「名前書き」だと思います。
制服といっても、ブラウスや下着、靴下など・・・沢山あるので、まずは1日1個を目標に取りかかってみて下さい。
ステップ3
袋などの小物は・・・
裁縫の得意な人は、問題ないでしょうが、苦手な方。
〇既製品で良いなら可能な限り既製品で。
〇おばあちゃんに頼む。
〇最近では、手芸屋さんでも入園グッズを手作りしてくれるので、そちらで好みの布を選んで作ってもらう。
が、私のお勧めです。ちなみに私は、すべて既製品でした。
裁縫の得意な人は、問題ないでしょうが、苦手な方。
〇既製品で良いなら可能な限り既製品で。
〇おばあちゃんに頼む。
〇最近では、手芸屋さんでも入園グッズを手作りしてくれるので、そちらで好みの布を選んで作ってもらう。
が、私のお勧めです。ちなみに私は、すべて既製品でした。
ステップ4
あと大変なのは、スモックではないでしょうか?
我が家の場合、上の男の子の時は、割とシンプルに「ポケモン」や「ウルトラマン」のワッペンをつけました。
下の女の子は、頑張りました。
後ろには、名前のワッペンを、裾などにレースを縫い付けました。
しかし、園の雰囲気もあるので、最初は必要最小限で、付け足していくのをお勧めします!
我が家の場合、上の男の子の時は、割とシンプルに「ポケモン」や「ウルトラマン」のワッペンをつけました。
下の女の子は、頑張りました。
後ろには、名前のワッペンを、裾などにレースを縫い付けました。
しかし、園の雰囲気もあるので、最初は必要最小限で、付け足していくのをお勧めします!
ステップ5

ここまでくれば、大丈夫です。
後は、入園してからゆっくりで。
あと、園の名札ですが、ブラウスやジャケットに直接ピンで付ける場合、3年間という期間では、穴があいてしまう可能性大なので、こちらも私のお勧めです。
後は、入園してからゆっくりで。
あと、園の名札ですが、ブラウスやジャケットに直接ピンで付ける場合、3年間という期間では、穴があいてしまう可能性大なので、こちらも私のお勧めです。
できるコツ・ポイント
アイロンで付けるタイプのものは、洗濯などで剥がれてきちゃうので、最初は少し面倒ですが何箇所かを縫っておくと、3年間しっかり長持ちます。
とりあえず、必要なものから取りかかるのがいいと思います。幼稚園、楽しみですね~?
とりあえず、必要なものから取りかかるのがいいと思います。幼稚園、楽しみですね~?

「幼稚園入園の準備をするコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:まずはお名前付けの準備をしよう!
息子の入園準備経験から。公開日:2012.02.07 By おひさまのにおいさん (ママ・30代 千葉県千葉市中央区 男の子4歳 男の子2歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
レシピ:始まってすぐ使うもの以外は後回しでもOK!
うちの幼稚園では11月の入園申し込みの際に用意するもののリストを配布されました。それから持ち物にはすべて名前をつけることが必要でした。 普段ミシンを使い慣れていなかったので、なかなか準備は進まなかったです(苦笑)公開日:2012.01.30 By ガーフさん (ママ・30代 埼玉県坂戸市 女4歳)
いいね!2件 できた!レポート0件