できるナビホーム> 育児・家事の合間に自分の時間を作れるようになるコツは?> やることをリストアップ
「育児・家事の合間に自分の時間を作れるようになるコツは?」のレシピ
やることをリストアップ
- 投稿者:
- たゆママさん(ママ・30代 滋賀県守山市)
- 公開日:
- 2011.09.26

今日やらないいけないことをメモにリストアップ!
できた年齢 | ママ |
---|---|
できるまでの期間 | 1日 |
道 具 | メモ、黒ペン、赤ペン |
---|
ステップ1
まずは本日やらないといけないことをリストアップします。
その際、黒文字でメモを書きます。
リストアップすることで、
今日の家事がどの程度なのか認識することが出来ます。
洗濯干し、洗濯たたみ、食器洗い、リビング掃除、廊下掃除など、
細かくリストアップするとやる気もUPします。
その際、黒文字でメモを書きます。
リストアップすることで、
今日の家事がどの程度なのか認識することが出来ます。
洗濯干し、洗濯たたみ、食器洗い、リビング掃除、廊下掃除など、
細かくリストアップするとやる気もUPします。
ステップ2
1つ1つの家事や作業などが終わったら、赤字で消していきます。
メモが真っ赤になると達成感が味わえます^^
テレビを見ながら家事をしてしまうと、
どうしても作業時間がかかってしまうので、
テレビは見たいものだけ見るよう
あらかじめ決めておきましょう。
メモが真っ赤になると達成感が味わえます^^
テレビを見ながら家事をしてしまうと、
どうしても作業時間がかかってしまうので、
テレビは見たいものだけ見るよう
あらかじめ決めておきましょう。
ステップ3
食器洗いと洗濯物干しが終わったら、
コーヒーを飲もうなどとプチお楽しみ目標を合間に入れておくと励みになります。
コーヒーを飲もうなどとプチお楽しみ目標を合間に入れておくと励みになります。
ステップ4
パパがお休みの日に、冷凍出来るおかずを作って冷凍しておきます。
これでパパが仕事の日にもご飯を作る時間を少し節約できます。
その時間を平日の自分の時間に。
おかずを冷凍しておくと、
たとえ子どもの機嫌が悪くてご飯がなかなか作れない時でも
1、2品は助かりますし、急なママ友からのお誘いにも対応しやすくなりますよ^^
これでパパが仕事の日にもご飯を作る時間を少し節約できます。
その時間を平日の自分の時間に。
おかずを冷凍しておくと、
たとえ子どもの機嫌が悪くてご飯がなかなか作れない時でも
1、2品は助かりますし、急なママ友からのお誘いにも対応しやすくなりますよ^^
できるコツ・ポイント
メモの内容は欲張らず、余力のある計画を立てます。
0歳から3歳くらいまでのお子様がおられるママなら計画通りにいかなくて当然で、
子どもに計画を狂わされることの方が多いので、
計画を翌日に回す、1週間単位で出来ていればOKとするなど、
計画通りに家事が進まなくても焦ったり、自分を追い詰めないようにしてくださいね。
0歳から3歳くらいまでのお子様がおられるママなら計画通りにいかなくて当然で、
子どもに計画を狂わされることの方が多いので、
計画を翌日に回す、1週間単位で出来ていればOKとするなど、
計画通りに家事が進まなくても焦ったり、自分を追い詰めないようにしてくださいね。

「育児・家事の合間に自分の時間を作れるようになるコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:すき間時間を大切に☆手を抜く場所を考える
要領が悪いほうなので、家事には時間がかかってなかなか自分の時間が持てずにいました。 いったい家事をするのにどれくらい時間がかかっているのかを把握したら時間の使い方が少しうまくなった気がします公開日:2011.09.29 By ☆だ~なさん (ママ・30代 埼玉県川口市 男4歳 男1歳)
いいね!4件 できた!レポート0件
-
レシピ:息抜きは大事です!!
幼稚園に通うまでは、日中に自分の時間、なかなか難しいですが、工夫して、息抜きしましょう!!公開日:2011.09.26 By みっちー77さん (ママ・30代 愛知県名古屋市 7歳 4歳)
いいね!1件 できた!レポート0件