できるナビホーム> 鉄棒で前回りができるようになるコツは?> いろんな回り方で練習をしてみよう!
- 投稿者:
- スポーツデータバンクさん
- 公開日:
- 2013.03.07
- 最終更新日:
- 2013.04.01

鉄棒は、基本の運動遊びから順序良く練習すれば誰にでも出来る種目です。
はじめは鉄棒や高いところに慣れる為にいろいろな回り方から始めていきましょう。
はじめは鉄棒や高いところに慣れる為にいろいろな回り方から始めていきましょう。
できた年齢 | 3歳 0ヶ月 |
---|---|
できるまでの期間 | 1日 |
道 具 | 鉄棒 |
---|---|
場 所 | 公園、小学校など |
人 | 大人 |
ステップ1
■鳥・布団に挑戦
ジャンプをして手を伸ばし、鉄棒の上に乗り鳥のポーズ(鉄棒を回る前の状態)になります。
ゆっくり頭を下げ、物干し竿の布団のようになります。
頭を下げるのを怖がり手を放してしまう子がいるので、手で頭を支えてあげると上手にできます。
ジャンプをして手を伸ばし、鉄棒の上に乗り鳥のポーズ(鉄棒を回る前の状態)になります。
ゆっくり頭を下げ、物干し竿の布団のようになります。
頭を下げるのを怖がり手を放してしまう子がいるので、手で頭を支えてあげると上手にできます。
<データ提供元:スポーツデータバンク>
ステップ2
■足抜き回りをしよう
鉄棒に足をかけ、手と手の間に体を通します。
一回転し、もう一度後ろに回ったら前に2歩進みましょう。
最初は手を持ち、お尻を回してあげます。
着地の時、足を着くより早く手を放してしまう子がいるので、足を着いてから手を放すようにしましょう。
鉄棒に足をかけ、手と手の間に体を通します。
一回転し、もう一度後ろに回ったら前に2歩進みましょう。
最初は手を持ち、お尻を回してあげます。
着地の時、足を着くより早く手を放してしまう子がいるので、足を着いてから手を放すようにしましょう。
<データ提供元:スポーツデータバンク>
ステップ3
■しり抜きまわりをしよう
鉄棒の前にお尻を向けて立ち、鉄棒を握ります。
鉄棒を握ったままでんぐり返しをするようにお尻を上げ、手と手の間にお尻を通します。
出来るようになったら、足抜き回りからしり抜き回りをしてみましょう。
鉄棒の前にお尻を向けて立ち、鉄棒を握ります。
鉄棒を握ったままでんぐり返しをするようにお尻を上げ、手と手の間にお尻を通します。
出来るようになったら、足抜き回りからしり抜き回りをしてみましょう。
<データ提供元:スポーツデータバンク>
ステップ4
■足を使わずに回ってみよう
足抜き回り・しり抜き回りを、足を鉄棒にかけずにやってみます。
回るときに足を曲げて鉄棒に足が当たらないように注意して行います。
「ちっちゃくなって」と声をかけながら挑戦させてみましょう。
回る勢いと手を引き付けることが大切です。
足抜き回り・しり抜き回りを、足を鉄棒にかけずにやってみます。
回るときに足を曲げて鉄棒に足が当たらないように注意して行います。
「ちっちゃくなって」と声をかけながら挑戦させてみましょう。
回る勢いと手を引き付けることが大切です。
<データ提供元:スポーツデータバンク>
ステップ5
■前回りにチャレンジ
ジャンプをして手をピンと伸ばし鳥のポーズ(鉄棒を回る前の状態)、鉄棒の上に乗りゆっくり物干し竿の布団のようになり、前に回ります。
足がしっかり地面についてから手を放します。
勢いよく回るとスピードが出て、手が離れてしまうので注意しましょう。
ジャンプをして手をピンと伸ばし鳥のポーズ(鉄棒を回る前の状態)、鉄棒の上に乗りゆっくり物干し竿の布団のようになり、前に回ります。
足がしっかり地面についてから手を放します。
勢いよく回るとスピードが出て、手が離れてしまうので注意しましょう。
<データ提供元:スポーツデータバンク>
できるコツ・ポイント
高さがあるので怖がる子がいます。
しっかり補助をしてあげる事で恐怖心が無くなり、楽しく行えるようになります。
大人がしっかり支えてあげましょう!!
しっかり補助をしてあげる事で恐怖心が無くなり、楽しく行えるようになります。
大人がしっかり支えてあげましょう!!

「鉄棒で前回りができるようになるコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:4つのステップで自然に前回り
前回りのやり方を上手に説明できず、とりあえず最初から最後まで親が抱えてまわしていました。 が、幼稚園で次の4つのステップをふんだ前回りの方法を教えてもらうとあっという間に前回りができるように。 指示が具体的なので親も教えやすかったです。公開日:2012.02.13 By 夜の樹さん (ママ・30代 北海道札幌市 女の子3歳)
いいね!8件 できた!レポート0件
-
レシピ:楽しみながら取り組みました
恐怖心がいっぱいでしたが、一応自分で鉄棒で前回りする直前、鉄棒のバーに手とお腹で体を支えことができるところからスタートしました。公開日:2011.09.09 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!3件 できた!レポート0件