できるナビホーム> 嫌がらずに歯みがきをさせてくれるようになるコツは?> 出来たぞシール登場!
「嫌がらずに歯みがきをさせてくれるようになるコツは?」のレシピ
出来たぞシール登場!
- 投稿者:
- もぐもぐもぐもぐさん(ママ・30代 島根県○市 男の子2歳)
- 公開日:
- 2011.09.15

特別大好きなシールを用意。
車、女の子、キャラクターもの。
仕上げ磨きしたら、
可愛い特別ノートに貼る。
車、女の子、キャラクターもの。
仕上げ磨きしたら、
可愛い特別ノートに貼る。
できた年齢 | 2歳 0ヶ月 |
---|---|
できるまでの期間 | 1日 |
ステップ1
仕上げ磨きを嫌がって大変でした。
車が好きなのでシールを用意。
ノートに車道や迷路のような簡単なものをえがいておいて
歯磨きできたら、シールを貼るようにしたら
シールを貼りたくて
自分からママやって、ってゴロンするようになりました。
車が好きなのでシールを用意。
ノートに車道や迷路のような簡単なものをえがいておいて
歯磨きできたら、シールを貼るようにしたら
シールを貼りたくて
自分からママやって、ってゴロンするようになりました。
ステップ2
特別シールなので
ファイルにいれておいて、
歯磨きの時だけね、っていいきかせます。
線路や道を書いておくと楽しいです。
ファイルにいれておいて、
歯磨きの時だけね、っていいきかせます。
線路や道を書いておくと楽しいです。
ステップ3
どのシール貼ろうかなって
歯磨きの前に選ばせます。
それも楽しいみたい。
歯磨きの前に選ばせます。
それも楽しいみたい。
できるコツ・ポイント
無理矢理やると嫌がるので
シール作戦にして大成功!
進んでするようになりました。
やる気が後退してきたら、ノートをみて
これ、全部はみがき頑張ったんだね、すごいねーって
過去を振り返ります。
よし今日も頑張ろうって声をかけます。
シール作戦にして大成功!
進んでするようになりました。
やる気が後退してきたら、ノートをみて
これ、全部はみがき頑張ったんだね、すごいねーって
過去を振り返ります。
よし今日も頑張ろうって声をかけます。

「嫌がらずに歯みがきをさせてくれるようになるコツは?」のおすすめレシピ
-
レシピ:大人が仕上げ磨きしてもらう
虫歯にならないよう、おやつの与え方等気をつけてましたが、 歯磨きを嫌がって・・・という苦労はそんなに長くはありませんでした。 今では「歯磨きも仕上げ磨きも必須」が染み付いていて、 「もう遅いから寝るよ!」と先に私が布団に入った時も 「仕上げして下さい!」と追いかけてきます。公開日:2011.10.11 By 亜観(あみぃ)さん (ママ・30代 大阪府吹田市 女の子4歳)
いいね!9件 できた!レポート0件
-
レシピ:10数えたら終わり!
歯磨きを嫌がる息子に、あの手この手で試した結果、この方法が一番効果がありました。 実際には10秒で歯磨きは終わらないのですが、10数えたら終わりです。公開日:2011.10.14 By ごらむさん (ママ・30代 兵庫県神戸市 男の子6歳 男の子3歳)
いいね!9件 できた!レポート0件