できるナビホーム> 検索結果
レシピから探す
- 現在の検索条件
- 年齢: 3・4・5・6歳
- キーワード: 不審者対策
10件中 1-10件を表示
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ
-
テーマ:「「知らない人に付いて行ってはいけない」ことを子どもに説明するコツは?」
レシピ:「知らない人」とのコミュニケーションを一緒に。
いろいろな事件があるこの時代・・・ 子どもにも自分の身を守ることを教えなければなりません。 でも、「知らない人に話しかけられたら逃げる」のは悲しいなあと個人的には思います。 「知らない人」との付き合い方、 子どもと一緒に行動する小さいうちから 知らせてあげたいと思います。公開日:2012.05.22 By ピクルスさん (ママ・30代 愛知県名古屋市 女の子2歳 男の子0歳)
いいね!4件 できた!レポート0件
-
テーマ:「自分の名前や住所を言えるようになるコツは?」
レシピ:年賀状や暑中見舞を書かせる
これは私の経験なのですが、小学校1年生の頃、年賀状を書いて住所を覚えました。公開日:2013.01.31 By 土筆さん (ママ・30代 その他(欧州) 男の子7歳 女の子4歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「自分の名前や住所を言えるようになるコツは?」
レシピ:犬のおまわりさん
「迷子の迷子のこねこちゃん~」のお歌の意味を理解します。 童謡絵本でイラストと一緒にお歌のイメージを膨らませるのが効果的な感じがします。公開日:2013.02.19 By らずもねさん (ママ・30代 東京都練馬区 男の子5歳 男の子3歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「「知らない人に付いて行ってはいけない」ことを子どもに説明するコツは?」
レシピ:標語&知識が身を守る!
警視庁が考案した『子どもを誘拐から守る標語』。 ご存知の方もたくさんいると思います。 子供にも覚えやすいよく出来た標語で、 4歳の息子でも簡単に覚えられました! 知っていると知らないの差は大きいと思います。 危険を察知した時、我が身を守れるようきちんと指導しておきましょう。公開日:2012.04.09 By キャッティーさん (ママ・30代 京都府京都市 男7歳 男4歳 女2歳)
いいね!2件 できた!レポート0件
-
テーマ:「自分の名前や住所を言えるようになるコツは?」
レシピ:毎日繰り返し確認しましょう
3月の震災の後、もしもの場合に備えて、親の連絡先を伝えられるようにしておく必要を感じ、連絡先を娘がきちんと言えるよう練習してみました。公開日:2011.12.13 By kayamoさん (ママ・40代 東京都○○市 女5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「自分の名前や住所を言えるようになるコツは?」
レシピ:住んでいる場所に関心を持ってもらう
娘は、わりと小さい頃から(2歳頃だったかな)住所や名前を言うことができました。特にそういう風にするようにしむけたつもりはなかったのでびっくりしましたが、私達親が気づいていなかっただけで、ふりかえってみれば、普段から覚えてもらうきっかけを無意識のうちにつくっていたのだと思います。公開日:2012.04.12 By ぽこさんママさん (ママ・40代 長野県長野市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「「知らない人に付いて行ってはいけない」ことを子どもに説明するコツは?」
レシピ:いろいろな人がいること
近所でもおかしな人が出没すると小学生も集団下校をしています。 小学生になる前に世の中はいい人だけではないということを伝える必要がありますね。公開日:2013.07.23 By らずもねさん (ママ・30代 東京都練馬区 男の子6歳 男の子3歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「自分の名前や住所を言えるようになるコツは?」
レシピ:見える所に貼る。
迷子になっても自分の名前などが言える様にしたくて始めました。公開日:2014.12.17 By ラテ子さん (ママ・30代 岐阜県大垣市 女の子6歳 女の子4歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「自分の名前や住所を言えるようになるコツは?」
レシピ:私の実体験「呪文を覚える」
両親とも共働きで、読み聞かせのカセットテープを母が自分で録音してくれていて、その中に入っていた“呪文”です(笑 40年経った今でも、昔の住所がすらすら言えます^^;公開日:2013.02.04 By 流音さん (その他の方・40代 北海道白老郡)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「「知らない人に付いて行ってはいけない」ことを子どもに説明するコツは?」
レシピ:ニュースを活用してなぜいけないのか理由を説明
なぜついて行ってはいけないのか、どうなってしまうのかを年齢にあわせて説明するように心がけました。少しずつ実際に起こっている事件の話も聞かせると子供も納得したようです。公開日:2012.05.08 By リリィティナさん (ママ・30代 その他カナダ 男の子7歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
10件中 1-10件を表示
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ