できるナビホーム> 検索結果


レシピから探す
- 現在の検索条件
- キーワード: かわゆいゆい
-
テーマ:「鉄棒で前回りができるようになるコツは?」
レシピ:楽しみながら取り組みました
恐怖心がいっぱいでしたが、一応自分で鉄棒で前回りする直前、鉄棒のバーに手とお腹で体を支えことができるところからスタートしました。公開日:2011.09.09 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「子どもが失敗したとき、上手に励ますコツは?」
レシピ:友人の良い例
私が、真似したいなと思っている友人親子の例です。 子供が失敗しちゃったら、にこーと笑って 「あちゃー、失敗しちゃったね」 と言って二人で顔を楽しそうに見合わせます。公開日:2011.09.16 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!4件 できた!レポート0件
-
テーマ:「鼻を上手にかめるようになるコツは?」
レシピ:まずは鼻から思い切り息を吐く
ゴリラが鼻息を鼻からフッーと勢いよく吐くような絵本の絵を見たことがありますが、その様に手を使わず鼻から息を吐く練習をします。公開日:2011.09.14 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「歌が上手に歌えるようになるコツは?」
レシピ:ピアノの先生をしている友人からのアドバイスです
とにかく楽器の生音を聞くと音感が育つと言っていました。 そしてうちの子も大分音程がとれるようになりました。公開日:2011.09.14 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!2件 できた!レポート0件
-
テーマ:「凧を作れるようになるコツは?」
レシピ:レジ袋凧が簡単です
娘が三歳の時保育園で作ってきました。 とっても簡単でしかもそこそこ空に上がるので気に入っています。 幼児・凧初心者向けの凧です。公開日:2011.12.09 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子6歳)
いいね!1件 できた!レポート0件
-
テーマ:「都道府県の名前と位置を覚えられるコツは?」
レシピ:歌とパズルで覚えました。
場所はパズルで、県名は歌で、その二つを組み合わせることで覚えました。公開日:2011.09.14 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「たまには育児・家事・仕事を忘れてリフレッシュするコツは?」
レシピ:一時保育を利用しました
近所の保育園は、一時保育を「ママのリフレッシュとしても利用してください」と提唱してくれていましたので利用しました。 二時間位お願いして髪を切りに行ったりしました。公開日:2011.10.17 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「小さな子どもがいる家庭での地震対策のコツは?」
レシピ:子供用避難キットを作りました
子供が遠足などに持っていく子供用のリュックサックに、避難用の水、少しの食糧と子供用の医薬品等を入れ寝室に用意しました。公開日:2012.03.08 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子6歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「嫌がらずに歯みがきをさせてくれるようになるコツは?」
レシピ:歯磨きぬいぐるみを購入しました
「○○チャレンジ」で有名な某社のおまけの 歯ブラシを持って歯をむき出しにしているぬいぐるみ欲しさに入会しました。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「ひも通しができるようになるコツは?」
レシピ:洗濯物バスケットを使いました
保育園の遊びの一環として糸通し玩具があり、家でもやりたがりました。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「物の名前を英語で覚えることができるようになるコツは?」
レシピ:日本語を覚えてから始めました
日本語をある程度覚えてから、 遊びや替え歌をしながら楽しんで覚えています。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「電車の中でも静かに過ごすことができるようになるコツは?」
レシピ:ミニ絵本を活用しました
1,2時間位の移動ならこれで大丈夫でした。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「注射を怖がらずに受けられるようになるコツは?」
レシピ:乳児さんの注射の後の時間を予約しました
乳児さんの注射の時間が割り当てられている病院で、その時間の後偶然注射の予約を入れていたら、小さい子の前で泣いちゃカッコ悪いと思ったのか我慢して泣きませんでした。公開日:2011.09.14 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「一人で眠れるようになるコツは?」
レシピ:お気に入りの曲を流し、すぐ戻るといいました
私も、すぐ戻るよと安心させて一人で寝かせるようになったのですが、それに子供の好きな曲の入ったCDをかけリピートしました。公開日:2011.09.15 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「雨の日でもストレスをためずにお家遊びができるようになるコツは?」
レシピ:外もお部屋も大好きに
仕事を始め週末に家事をため込み以前の様に、 思い切り外で遊ばせてあげられなくなりました。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「手洗い・うがいができるようになるコツは?」
レシピ:得意になってガラガラうがいを見せました。
洗面所で腰に手を当て得意になってガラガラうがいを見せました。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!4件 できた!レポート0件
-
テーマ:「苦手な給食のメニューを食べられるようになるコツは?」
レシピ:親も給食に興味を持つ
保育園では、苦手なモノの量を先生が減らしてくれます。 それが、最近は減らさずに残さずに全部食べられるようになりました。公開日:2011.10.17 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「英語の歌を歌えるようになるコツは?」
レシピ:とにかく流す
友人から頂いたディズニーのCDや、知育玩具で押すと英語の歌が短く流れるモノを聞いたりして とにかく英語の歌を聴かせる環境に置きました。公開日:2011.09.12 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!0件 できた!レポート0件
-
テーマ:「時計を読めるようになるコツは?」
レシピ:分針がある時計の画像をネットからダウンロード
友人はくもんの時計を購入していました。 分針が1~60分まできちんとふってあるのですぐに読めるようになったと言われました。公開日:2011.09.13 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子5歳)
いいね!1件 できた!レポート0件
-
テーマ:「職業や仕事について、知識やイメージを持てるようになるコツは?」
レシピ:絵本の「しごとば」におうところが大きいです
他の方の投稿のようにごっこ遊びも職業や仕事についての知識やイメージを持つのに大切ですよね。 それに加え我が子は大好きな絵本「しごとば」シリーズを通して知らなかった職業の世界を広げて楽しんでいます。公開日:2012.01.06 By かわゆいゆいさん (ママ・40代 東京都町田市 女の子6歳)
いいね!0件 できた!レポート0件