できるナビホーム> 検索結果


レシピから探す
- 現在の検索条件
- キーワード: こうぱぱ
7件中 1-7件を表示
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ
-
テーマ:「パパが子どもに簡単な料理を作ってあげるコツは?」
レシピ:食パンと玉子で「ウインドウトースト」を!
地元の「パパ向け料理教室」で初めて習ったレシピです。 食パンと玉子、(できればとろけるチーズとハム)があれば、10分もかからず見た目カッコいいトーストが出来上がります。公開日:2011.08.23 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!8件 できた!レポート0件
-
テーマ:「よく飛ぶ紙飛行機の折り方のコツは?」
レシピ:ゴムカタパルトでビューン!!
公園で紙飛行機を作って子どもたちに配っているおじさんに教えてもらいました。普通の紙ヒコーキがびっくりするくらい高く長く飛ぶようになります。公開日:2011.08.29 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!7件 できた!レポート0件
-
テーマ:「ザリガニを釣ることができるようになるコツは?」
レシピ:5円玉を活用!
たいていは家にあるもののみを使って道具を揃えました。公開日:2011.08.23 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!5件 できた!レポート1件
-
テーマ:「子どもが喜ぶからだ遊びをできるようになるコツは?」
レシピ:どこでもすべり台
道具も何も要りません。 何の気なしにやってみたら、以外に喜んでました。公開日:2011.08.25 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!4件 できた!レポート0件
-
テーマ:「二重とびを連続でできるようになるコツは?」
レシピ:ジャンプと手拍子でリズムを覚える!
うちの子は何度やっても2回くらいしか飛べませんでした。そこでまずはイメージトレーニングも兼ねて、縄を持たずにリズムを覚えることから始めたら、だんだんとたくさん飛べるようになってきました!公開日:2011.08.29 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!3件 できた!レポート0件
-
テーマ:「パパが子どもに簡単な料理を作ってあげるコツは?」
レシピ:なんちゃってお好み焼き
息子の友達が遊びに来たとき、オヤツ代わりに作ってあげました。公開日:2011.08.30 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!2件 できた!レポート0件
-
テーマ:「補助なし自転車に乗れるようになるコツは?」
レシピ:思い切ってペダルを取っちゃいましょう!
自転車の練習をするさい、どうしてもペダルが足に当たって痛い思いをしてしまい、先に進みませんでした。そこで思い切ってペダルを取って練習したところ、楽しく練習ができました。公開日:2011.08.23 By こうぱぱさん (パパ・40代 東京都葛飾区 男の子8歳)
いいね!2件 できた!レポート0件
7件中 1-7件を表示
最初のページ
←戻る
- 1
次へ→
最後のページ